亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは?部屋と温泉・夕食や価格を比較!

アフィリエイト広告を利用しています

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いについて、ご紹介します。

亀の井ホテル熱海の本館と別館、予約する時にどっちがい良いのか迷ってしまいますよね。

そこで、亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いについて比較してみました!

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは主に8個ありました。

①客室数
②客室の種類
③客室からの眺望
④夕食と朝食の場所と内容
⑤温泉や貸切風呂
⑥館内施設
⑦築年数と改装年
⑧価格

亀の井ホテル熱海の本館と別館のどちらにするか迷った場合には、

赤ちゃん連れや三世代旅行に最適で、ビュッフェや温泉、キッズスペースを満喫したい人は本館!
夫婦やカップルに最適で、オーシャンビューの眺望や貸切風呂を満喫したい人は別館!

というように検討すると良いですよ!

本文では、亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いについて、さらに詳しくご紹介します!

目次

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは?

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いを表にまとめました!

項目本館別館
客室数159室45室
客室の種類14タイプ
全室バルコニー付
全室バス・トイレ別
5タイプ
和洋室のみバルコニー付
和室とツインはトイレのみ
客室からの眺望熱海市街と相模灘を一望
一部客室の眺望は山
全室オーシャンビュー
夕食と朝食の場所と内容夕食/ビュッフェ・会席
朝食/ビュッフェ
夕食/会席料理
朝食/ビュッフェ
温泉と貸切風呂大浴場
露天風呂
ジェットバス
サウナ
貸切風呂なし
大浴場
半露天風呂
圧注浴
寝湯
陶器風呂
貸切風呂あり(60分3300円)
館内施設スパ
キッズプレイエリア
売店
ランドリーコーナー
売店
カラオケ
貸切風呂
築年数と改装年1955年築
1998年に改築
2011年客室一部リニューアル 2020年客室一部リニューアル
2025年3月20日リニューアル
1979年築
2016年改装
価格約22,000円~約13,000円~

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは、以下の8個でした!

①客室数
②客室の種類
③客室からの眺望
④夕食と朝食の場所と内容
⑤温泉と貸切風呂
⑥館内施設
⑦築年数と改装年
⑧価格

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いについて、以下で1つずつ詳しくご紹介します♪

違い①部屋

項目本館別館
客室数159室45室

本館は159室に対し別館は45室ですので、ゆったり静かに過ごしたい人は別館がオススメです。

本館は客室数も多く、子ども向け客室も新設されたことから子連れの旅行者が多いです。

本館のほうが賑やかな活気ある雰囲気ですので、お好みの雰囲気で選んでみてくださいね!

違い②客室の種類

項目本館別館
客室の種類14タイプ
全室バルコニー付
全室バス・トイレ別
5タイプ
和洋室のみバルコニー付
和室とツインはトイレのみ

本館は客室数が多いので部屋の種類も14タイプから選択できますよ。

本館
  • プレミアベビールーム:42㎡/4名定員
  • プレミアキッズルーム:42㎡/5名定員
  • 露天風呂付デラックスパノラマビューフォース:53㎡/4名定員
  • 露天風呂付オーシャンビューフォース:48㎡/4名定員
  • デラックスパノラマビュー ファミリールーム:53㎡/5名定員
  • オーシャンビューデラックスフォース:48㎡/4名定員
  • デラックスフォース:42㎡/4名定員
  • デラックスパノラマビュースーペリア和洋室:56㎡/4名定員
  • オーシャンビュー スーペリア和洋室:51㎡/4名定員
  • スーペリア和洋室:45㎡/4名定員
  • デラックスパノラマビュースーペリアフォース:53㎡/4名定員
  • オーシャンビュー スーペリアフォース:42㎡/4名定員
  • スーペリアフォース:42㎡/4名定員
  • オーシャンビューデラックスフォース(バリアフリー):48㎡/4名定員

 >>本館のお部屋の写真一覧はこちらから確認できます【楽天トラベル】

本館は全室42㎡以上あり 全室にバルコニーもついていますので

2023年12月には「プレミアベビールーム」と「プレミアキッズルーム」が新たに誕生したので、子連れの家族旅行や3世代旅行にはぴったりですよ♪

「プレミアベビールーム」と「プレミアキッズルーム」に宿泊すると本館館内のATAMI KIDS PARK(キッズパーク)も無料で利用できる特典もあります!

そして、2025年3月20日には、以下の5つのお部屋がリニューアルオープンしました!

露天風呂付デラックスパノラマビューフォース
露天風呂付オーシャンビューフォース
デラックスパノラマビュー ファミリールーム
オーシャンビューデラックスフォース
デラックスフォース
※露天風呂は温泉ではありません

 >>2025年3月のリニューアル情報をもっと詳しく見てみる【楽天トラベル】

どのお部屋も全てバス付で、バスとトイレが別になっているので、大浴場を利用しない方でも快適にお部屋のお風呂を利用できます。

また、本館のチェックアウト時間は11時なので、朝から子供のお世話や荷物の準備で慌ただしくならないのも嬉しいですね!

一方、別館は45室のみですので、お部屋の種類は本館より少ないですが、和室・洋室・和洋室が全て揃っています。

別館

和室8畳:34㎡/定員4名定員
和室10畳:39㎡/5名定員
ツインルーム:28㎡/2名定員
和洋室(バルコニー・バス付):56㎡/4名定員
バリアフリー対応客室(バス付):56㎡/4名定員

 >>別館のお部屋の写真一覧はこちから確認できます【楽天トラベル】

高台の上にあるため、全室オーシャンビューで、和洋室にはバルコニーがありますよ。

お部屋の広さは28㎡~56㎡ですが、ご予算や人数によって選択できるのが嬉しいですね。

和室とツインルームにはお部屋のお風呂がついていませんので予約時には注意してくださいね!

違い③客室からの眺望

項目本館別館
客室からの眺望熱海市街と相模灘を一望
一部客室の眺望は山
全室オーシャンビュー

本館も別館も高いにありますので、海や市街地を見下ろす絶景が広がります。

ただし、本館の一部客室の眺望は山側ですので、注意してくださいね!

また、お部屋のバルコニーから熱海会場花火大会を楽しみたい方は、本館か別館の和洋室を選ぶようにしてくださいね!

違い④夕食と朝食の場所と内容

項目本館別館
夕食と朝食
場所と内容
夕食/ビュッフェ・会席
朝食/ビュッフェ
夕食/会席料理
朝食/ビュッフェ

本館は夕食「ATAMI BOLD KITCHEN」でのビュッフェスタイルか和食レストランでの会席です。

ビュッフェはライブキッチンで、熱海ならではの海鮮料理を楽しめます。

熱海の海鮮の浜焼きやお寿司を握ってもらったり、目でも楽しめるようになっていますよ。

また、子連れ向けにお子様メニューや離乳食の用意もあり、旅行で荷物の多いママにとって離乳食の提供はとっても嬉しいポイントですね♪

飲み放題もつけることができるので、お酒を存分に楽しみたい方や、グループでの旅行にはオススメです!

2025年3月に、本格的なコース料理を提供する和食レストランがリニューアルオープンしたので、ゆったり会席料理を楽しむこともできます♪

 >>本館のお食事内容や写真はここからチェックできますよ♪【楽天トラベル】

別館の夕食はゆったりと熱海の海鮮料理を楽しめる会席料理ですよ。

ゆっくりと食事や会話を楽しみたい方や、ビュッフェが苦手な方には別館がオススメです。

 >>別館のお食事内容や写真はここからチェックできますよ♪【楽天トラベル】

違い⑤温泉と貸切風呂

項目本館別館
温泉と貸切風呂大浴場
露天風呂
ジェットバス
サウナ
貸切風呂なし
大浴場
半露天風呂
圧注浴
寝湯
陶器風呂
貸切風呂あり(60分3300円)

本館は露天風呂ですが景色を眺めることはできず、別館は半露天風呂ですが相模灘を眺めながらの入浴が可能ですよ!

サウナを利用したい人は本館のみ、貸切風呂を利用したい人は別館で検討すると良いですよ♪

本館と別館の大浴場を相互に利用は可能ですが、送迎はついていないのでご自身での移動になる点は注意してくださいね!

また、別館のみ日帰り温泉が可能ですので、時間によっては混雑する可能性がありますよ。

別館のみ相模湾と熱海の市街地が見える有料の貸切風呂があります。(60分/3300円要予約)

 >>本館の広々とした温泉や露天風呂の写真はここから確認できます【楽天トラベル】

 >>別館の半露天風呂や貸切風呂の写真はここから確認できます【楽天トラベル】

違い⑥館内施設

項目本館別館
館内施設スパ
ATAMI KIDS PARK(キッズパーク)
授乳室
カラオケ
売店
ゲームコーナー
ランドリーコーナー
売店
カラオケ
貸切風呂

コンビニまでは徒歩5分と少し離れていますので、売店の利用がオススメです。

スパでのマッサージでリラックスしたり、連泊でお洗濯をしたい人はランドリールームのある本館がぴったりです。

また、貸切風呂を利用したりゆっくり過ごしたい人は別館がいいですよ♪

違い⑦築年数とリニューアル

項目本館別館
築年数
改装年
1955年築
1998年に改築
2011年客室一部リニューアル
2020年客室一部リニューアル
2025年3月20日リニューアル
1979年築
2016年改装

亀の井ホテルは熱海の老舗ホテルなので築年数は経っていますが、本館別館共に改装リニューアルしていますので、気持ちよく滞在できますよ♪

また、宿泊者のニーズに合わせて、本館はファミリー層向けにキッズルームなどが新設され、家族旅行や3世代旅行者にとってはさらに快適に宿泊できるようになりました!

より新しい施設で滞在したい人は、本館で検討してみてくださいね♪

違い⑧価格

項目本館別館
価格約22,000円~約13,000円~

宿泊料金は、時期や人数によっても変動しますが、調べたところ本館よりも別館の方がリーズナブルですよ♪

熱海会場花火大会の時期には、予約が取りにくくなったり価格が上がることもありますので、早めの予約がオススメです。

また、クーポンやセールの時期を狙って予約するとさらにお得に旅行が楽しめますよ!

クーポンは配布枚数が決まっていることもあるので、早めに取得してすぐ使えるようにしておきましょう!

>>お得に宿泊できるクーポンを今すぐチェック【楽天トラベル】

亀の井ホテル熱海の本館と別館の共通点

項目内容
夜食
季節限定
夜鳴き担々麺の無料サービス
(21:00~22:30)
季節限定で本ベニズワイガニ食べ放題付きプラン
花火鑑賞熱海海上花火大会を全客室から鑑賞可能
アクセスJR熱海駅から無料送迎バスが運行
(9:00~19:00、約30分間隔)
約10分で到着
周辺観光徒歩約15分
・熱海城・熱海サンビーチ
車で10分
・熱海梅園・MOA美術館・姫の沢公園

共通点①夜鳴きそばサービスと本ズワイガニ食べ放題プラン

亀の井ホテルの本館と別館では、夜鳴きそばとして担々麺の無料サービスがありますよ!(21:00~22:30)

月替わりで担々麺の汁が「赤」「白」「黒」と変わるので、リピーターの方でも楽しめます!

また、カニの季節になると「本ベニズワイガニの食べ放題付プラン」が出るので、一年を通して様々な海の味覚を楽しめるのも魅力の一つですよ!

共通点②花火鑑賞

亀の井ホテルの本館も別館も、花火が見える部屋としてとても人気ですよ!

お部屋から花火が見えるので、人混みや帰りの時間を気にすることなく花火の全景を楽しむことができます。

また、夏の暑い時期などは涼しいお部屋でゆっくりと花火を楽しめるので特別な時間になりますよ♪

>>花火の見え方はここから写真でチェックできます♪【楽天トラベル】

共通点③アクセス

項目内容
アクセスJR熱海駅から無料送迎バスが運行
(9:00~19:00、約30分間隔)
約10分で到着
要予約

本館も別館も建物は離れていますが、近い距離にあるのでJR熱海駅からの距離は変わりませんよ!

無料のシャトルバスは予約制ですので、宿泊予約をしたら送迎バスの予約も早めにするのがオススメです。

特に熱海会場花火大会や大型連休の時には混みあいます!

 >>宿とセットで飛行機や新幹線もお得にネットで簡単予約♪【楽天トラベル】

共通点④周辺観光

項目内容
周辺観光徒歩約15分
・熱海城・熱海サンビーチ
車で10分
・熱海梅園・MOA美術館・姫の沢公園

熱海駅前の商店街では食べ歩きやSNSで話題のスイーツ等も楽しむことができますよ!

>>熱海周辺の観光スポットはこちらからまとめてチェックできます♪【楽天トラベル】

亀の井ホテル熱海の本館がおすすめな方

亀の井ホテル熱海の本館がおすすめな方は、

ウェルカムベビーの宿で離乳食やベビーグッズをレンタルしたい
ビュッフェで好きな料理を好きなだけ楽しみたい
バルコニーや露天風呂付のお部屋に宿泊したい
より新しいお部屋に宿泊したい
お部屋の内風呂がついている部屋が良い
スパで日々の疲れを癒したい
雨の日でも子供が遊べるキッズスペースを使いたい

という方ですよ!

赤ちゃんや子連れファミリー、祖父母との3世代旅行、大人数のグループ旅行にはとってもオススメです♪

>>亀の井ホテル熱海本館のレビューをもっと詳しく見てみる【楽天トラベル】

亀の井ホテル熱海の別館がおすすめな方

亀の井ホテル熱海の別館がおすすめな方は、

ゆっくり落ち着いた滞在をしたい
オーシャンビューが絶対条件
純和風の和室に宿泊したい
コスパ良く宿泊したい
貸切風呂を利用したい

という方ですよ♪

特に、ご夫婦やカップルにおすすめです♪

 >>亀の井ホテル熱海別館のレビューをもっと詳しく見てみる【楽天トラベル】

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは?部屋と温泉・夕食や価格を比較!まとめ

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いとして、部屋と温泉・夕食や価格を比較しご紹介しました。

亀の井ホテル熱海の本館と別館の違いは、主に8個ありました。

①客室数
②客室の種類
③客室からの眺望
④夕食と朝食の場所と内容
⑤温泉や貸切風呂
⑥館内施設
⑦築年数と改装年
⑧価格

亀の井ホテル熱海の本館と別館のどちらが良いのか迷った場合には、

赤ちゃん連れや三世代旅行に最適で、ビュッフェや温泉、キッズスペースを満喫したい人は本館!
夫婦やカップルに最適で、オーシャンビューの眺望や貸切風呂を満喫したい人は別館!

というように検討してみてくださいね♪

>>亀の井ホテル熱海本館の宿泊料金はここから検索!予約が埋まる前に今すぐ予約♪【楽天トラベル】

>>亀の井ホテル熱海別館の宿泊料金はここから検索!部屋数が少ないので今すぐ予約♪【楽天トラベル】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子供を育てながらフルタイムで働くワーママです。ネットでのお買い物が大好きですが、「どっちがいいの?」と迷うことも。そんな購入前の迷いを即解決できるような記事を発信しています♪

目次