鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいいか、鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いを比較しご紹介します。
鬼怒川の大江戸温泉物語で宿泊を検討する時。こんなことで迷っていませんか?
- 鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいい?
- 鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いは
宿名は違っても同じ大江戸温泉物語なので、何が違うのか迷ってしまいますよね。
そこで、鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいいか、鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いを比較してみました!
・鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いは8個!
①築年数が浅いのは鬼怒川観光ホテル
②客室数は鬼怒川御苑が多く鬼怒川観光ホテルのが少ない
③色んな種類の温泉があるのは鬼怒川観光ホテル
④バイキングの質重視なら鬼怒川観光ホテル
⑤落ち着いた和の雰囲気なら鬼怒川御苑 モダンな雰囲気なら鬼怒川観光ホテル
⑥鬼怒川御苑はラウンジが無し、鬼怒川観光ホテルは有り
⑦駅から徒歩で行けて散策しやすいのは鬼怒川御苑
⑧コスパ重視なら鬼怒川御苑、少し贅沢したいなら鬼怒川観光ホテル
・両ホテル共にベビーグッズや離乳食の提供もあり、子連れでも安心して宿泊できる
・コスパ重視でワイワイ楽しく滞在するなら、鬼怒川御苑
・食事やラウンジサービスなどホテルステイを楽しむなら、鬼怒川観光ホテル
鬼怒川の大江戸温泉「鬼怒川御苑」と「鬼怒川観光ホテル」の違いについて、本文でさらに詳しくご紹介します!
鬼怒川の大江戸温泉とは?/どっちも魅力的な人気宿!
鬼怒川の大江戸温泉には、2つのホテルがあるんです!
それぞれの宿の概要を簡単にご紹介します♪
鬼怒川渓谷沿いに建つ和風旅館で、ゆったりとした大浴場や渓谷が望める露天風呂が魅力♪
和室中心の落ち着いた客室は三世代旅行やグループ旅行に最適!
家庭的な雰囲気のバイキングとコスパの良さで、幅広い年代に人気の宿!
大江戸温泉物語の中でもプレミアムランクに当たる宿!
館内はモダンな造りで、宿泊者限定のプレミアムラウンジでくつろげる!
多彩な湯船や貸切風呂、ライブキッチン付きの豪華バイキングなど、施設もサービスも充実♪
家族連れやカップルなど、快適かつ少し贅沢な時間を過ごしたい方におすすめ!
この2つのホテル、一体どんな違いがあるのか、どっちがいいのか迷ってしましますよね。
鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いを比較し、以下で詳しくご紹介します♪
鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいい?違いは8つ!
鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいいか、違いを比較してまとめました!
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
① 築年数 | 1995年増改築 2018年リニューアルオープン | 1981年築 2024年リニューアルオープン |
② 客室数 | 219室 和室中心 全室禁煙 | 172室 和室・洋室・和洋室 全室禁煙 |
③ 温泉 | 大浴場 渓谷露天 貸切風呂あり アルカリ性単純温泉 | 8種の湯船 2種の貸切風呂 サウナ 露天風呂 岩盤浴 アルカリ性単純温泉 |
④ 食事 | バイキング ライブキッチン有り 宴会プランあり | バイキング ライブキッチン有り ハーゲンダッツ食べ放題 |
⑤ 雰囲気 | 落ち着いた和の雰囲気 静か | 賑やか Premium感 モダン |
⑥ ラウンジ | 無し | 有り |
⑦ アクセス | 鬼怒川温泉駅 徒歩10分 | 鬼怒川温泉駅徒歩15分 (階段あり) |
⑧ 料金 | 約10,000円程~ | 約12,000円程〜 |
鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいいか、違いについて以下で1つずつ詳しくご紹介します!
違い①築年数
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
① 築年数 | 1995年増改築 2018年リニューアルオープン | 1981年築 2024年リニューアルオープン |
建物自体は両ホテル共に古いですが、増改築や改修をしているので安心して滞在できますよ。
鬼怒川御苑は、2018年に大江戸温泉としてリニューアルオープンした後も、館内の設備・大浴場・ラウンジなどを改装しています。
鬼怒川観光ホテルは2010年に大江戸温泉として営業開始しましたが、2024年7月に「大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル」として全面リニューアルしているので、新しさがありますよ!
より新しい施設に宿泊したい方は、鬼怒川観光ホテルがおすすめです♪
違い②客室数
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
② 客室数 | 219室 和室中心 全室禁煙 | 172室 和室・洋室・和洋室 全室禁煙 |
両ホテル共に客室数は多いですが、特に混みあう時期にはレストランや大浴場で混雑を感じるといった口コミもありました。
鬼怒川観光ホテルの方が客室数が少ないので、混雑を感じにくいというメリットがありますよ♪
ホテルでゆっくりのんびり、静かに過ごしたい方は鬼怒川観光ホテルがぴったりです!
違い③温泉
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
③ 温泉 | 大浴場 渓谷露天 貸切風呂あり アルカリ性単純温泉 | 8種の湯船 2種の貸切風呂 サウナ 露天風呂 岩盤浴 アルカリ性単純温泉 |
鬼怒川御苑では、渓谷沿いの大浴場と露天風呂が人気♪
大自然の中澄んだ空気の中でゆったりと温泉を楽しめます。
貸切風呂(有料)も充実しているので、小さい子供がいても安心して家族で温泉を楽しめますよ!
鬼怒川観光ホテルでは、8種類もの湯舟とサウナやジャグジーまで揃っています!
様々なお風呂を楽しみたい方にはぴったりですよ!
また、両ホテルともに「湯めぐりサービス」を実施しているので、温泉の相互利用が可能です!
2つのホテルは鬼怒川をはさんで徒歩5分程の距離です
とにかく温泉でのんびりゆっくり過ごしたい方には、とっても嬉しいサービスですね♪
違い④食事
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
④ 食事 | バイキング ライブキッチン有り 宴会プランあり | バイキング ライブキッチン有り ハーゲンダッツ食べ放題 |
鬼怒川御苑は、和洋中50種以上がずらりと並び、地元の食材や鬼怒川ならではの料理も楽しむことができます!
子連れでの宿泊でも、子どもが好きなキッズメニューも豊富で、大人から子供までストレスなく楽しめますよ!
また、鬼怒川御苑は宴会対応が可能なんです!
グループ旅行や社員旅行など、大人数での宿泊時にも宴会プランがあれば安心ですよ!
一方、鬼怒川観光ホテルもライブキッチンがあるバイキングで作りたてのお料理を楽しめるのが特徴です。
季節ごとに「カニ食べ放題」などのフェアがあり、その時々でメニューも変わる為、リピーターの方でも毎回新しいお料理を食べることができますよ
さらに、大人も子供も嬉しい「ハーゲンダッツ食べ放題」があるのも鬼怒川観光ホテルのみです!
朝食はライブキッチンでは焼きたてのフレンチトーストが提供され、自分で海鮮をのせて作るのっけ丼も人気ですよ♪
違い⑤雰囲気
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
⑤ 雰囲気 | 落ち着いた和の雰囲気 静か | 賑やか Premium感 モダン |
鬼怒川御苑は、昔ながらの温泉旅館で館内やロビーも和風の落ち着いた雰囲気です。
渓谷に面しているので静かでリラックスできる空間ですよ。
鬼怒川観光ホテルは、「大江戸温泉物語Premium」ブランドらしい高級感があります。
ロビーや廊下、レストランもホテルライクで清潔感あり、ワンランク上の洗練されたモダンな雰囲気です。
違い⑥ラウンジ
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
⑥ ラウンジ | 無し | 有り |
鬼怒川御苑にはラウンジがありませんが、鬼怒川観光ホテルにはプレミアムラウンジがありますよ!
利用時間
- アルコール提供:14:00~22:00
- ソフトドリンク・アイスキャンディ:7:00~10:00(アルコール提供なし)
内容
- アイスキャンディ食べ放題
- コーヒー、紅茶、各種ジュースなどソフトドリンク
- ビール・サワー等のアルコール類
ホテルでのんびりゆっくり過ごすには、とっても嬉しいサービスですよね!
自然豊かな森をイメージした空間でゆったりと寛ぐことができます。
違い⑦アクセス
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
⑦ アクセス | 鬼怒川温泉駅 徒歩10分 | 鬼怒川温泉駅徒歩15分 (階段あり) |
鬼怒川御苑は、駅から徒歩約10分で向かうことが出来、鬼怒川の渓谷沿いの景色を楽しむことができます。
ホテルまでの道は平たんで、温泉街も近く、お散歩も気軽に楽しめる距離ですよ。
ホテル内だけでなく、鬼怒川の街も楽しみたい方は御苑がおすすめです!
一方、鬼怒川観光ホテルは、駅からは徒歩15分程ですので巡回バスの利用がおすすめです。
徒歩で向かうには、長い階段があるので子連れや高齢者がいる場合は注意が必要です!
温泉街まで出かけるには距離があるので、ホテルの中でゆっくり過ごしたい方は観光ホテルがおすすめですよ!
違い⑧料金
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
⑧ 料金 | 約10,000円程~ | 約12,000円程〜 |
大江戸温泉物語はとってもリーズナブルで満足度が高いことで知られていますが、鬼怒川御苑と観光ホテルでは少し料金に差があります。
2つのホテルのコンセプトは、
コンセプトの違いからも、鬼怒川観光ホテルの方が宿泊料金が高いことがあります。
しかし、その分プレミアムラウンジが利用できたり、ハーゲンダッツが食べ放題だったりとサービスが充実しています。
宿泊の料金重視でリーズナブルに宿泊を楽しみたい方や、大人数のグループでの宿泊は、鬼怒川御苑!
お部屋や温泉、お食事などちょっびり贅沢をしたい方は、鬼怒川観光ホテル!
というように考えると良いですよ♪
鬼怒川の大江戸温泉は子連れでも楽しめる?
鬼怒川御苑も鬼怒川観光ホテルも、子連れファミリーが滞在しやすいサービスが充実していますよ♪
また、夏には花火大会や夏祭りなど、子どもが楽しめるイベントが充実しているので、大人も子供も一緒に楽しむことが出来ます。
家族連れのリピーターが多い理由ですね♪
鬼怒川御苑がおすすめな人
鬼怒川御苑がおすすめな人は、
・駅からのアクセスや周辺観光を徒歩で楽しみたい
・グループ旅行や大人数で宿泊したい
・食事は宴会プランを利用したい
・コスパ重視で安く宿泊したい
・和の落ち着いた雰囲気で滞在したい
という方ですよ♪
鬼怒川御苑はリーズナブルな価格ですが、客室や温泉、お食事までとっても満足度が高いお宿です。
全国の大江戸温泉物語の中でも数少ない宴会プランのあるホテルです。
大人数でワイワイ楽しく宿泊することもできるので、グループや大人数の家族旅行などにおすすめですよ♪
鬼怒川観光ホテルがおすすめな人
鬼怒川観光ホテルがおすすめな人は、
・比較的新しくモダンな雰囲気のホテルに宿泊したい
・様々の種類の温泉を楽しみたい
・プレミアムラウンジを利用したい
・ハーゲンダッツをたくさん食べたい
・お宿でゆっくりのんびり、少し贅沢に過ごしたい
という方ですよ♪
鬼怒川観光ホテルは、ワンランク上の滞在ができるよう、サービス面で充実しています。
レストランでライブキッチンから出来立てのお料理を楽しめたり、ハーゲンダッツが食べ放題という魅力がたっぷりあります!
さらに、宿泊者専用のプレミアムラウンジではソフトドリンクだけでなくアルコールも飲み放題!
お酒好きの人にはとても嬉しいサービスですね♪
このようなお宿でゆっくりのんびり過ごせるサービスがあるので、ホテルステイを重視したい方にはおすすめです!
鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいい?観光ホテルと御苑の部屋や温泉の違いを徹底比較!まとめ
鬼怒川の大江戸温泉はどっちがいいか、鬼怒川御苑と鬼怒川観光ホテルの違いを比較しご紹介しました!
鬼怒川の大江戸温泉は、全部で8つの違いがあります。
項目 | 鬼怒川御苑 | 鬼怒川観光ホテル |
---|---|---|
① 築年数 | 1995年増改築 2018年リニューアルオープン | 1981年築 2024年リニューアルオープン |
② 客室数 | 219室 和室中心 全室禁煙 | 172室 和室・洋室・和洋室 全室禁煙 |
③ 温泉 | 大浴場 渓谷露天 貸切風呂あり アルカリ性単純温泉 | 8種の湯船 2種の貸切風呂 サウナ 露天風呂 岩盤浴 アルカリ性単純温泉 |
④ 食事 | バイキング ライブキッチン有り 宴会プランあり | バイキング ライブキッチン有り ハーゲンダッツ食べ放題 |
⑤ 雰囲気 | 落ち着いた和の雰囲気 静か | 賑やか Premium感 モダン |
⑥ ラウンジ | 無し | 有り |
⑦ アクセス | 鬼怒川温泉駅 徒歩10分 | 鬼怒川温泉駅徒歩15分 (階段あり) |
⑧ 料金 | 約10,000円程~ | 約12,000円程〜 |
どっちがいいか迷った場合には、
・コスパ重視でワイワイ楽しく滞在するなら、鬼怒川御苑
・食事やラウンジサービスなどホテルステイを楽しむなら、鬼怒川観光ホテル
というように検討すると良いですよ!
ぜひ、人気の鬼怒川大江戸温泉をチェックしてみてくださいね♪