東横イン羽田空港1と2の違いは?部屋や朝食・空港へのアクセスを徹底比較!

アフィリエイト広告を利用しています

東横イン羽田空港1と2の違いについて、部屋や朝食・空港へのアクセスを比較し、ご紹介します!

ホテルを選ぶ時、こんなことで迷っていませんか?

  • 東横イン羽田空港1と2の違いは?
  • 東横イン羽田空港に宿泊するなら1と2どっちが自分には合う?

ホテル名が一緒だと、どういった違いがあるのか一目では分からずに悩んでしまいますよね。

そこで、東横イン羽田空港1と2の違いについて違いを比較しご紹介します♪

このブログで分かること

・東横イン羽田空港1と2の違いは4つ!
 ①築年数の浅いホテルに宿泊したいなら東横イン羽田空港2
 ②客室・設備
 ③朝食は東横イン羽田空港1はおにぎり、東横イン羽田空港2はビュッフェ
 ④ホテル目の前からシャトルバスに乗りたいなら東横イン羽田空港1
・両ホテル共に、立地や小学生以下添い寝無料サービスは共通

どちらのホテルが良いか迷った場合には、

  • 利便性やビジネス利用なら、東横イン羽田空港1
  • 新しさや快適さを希望するなら、東横イン羽田空港2

というように、検討すると良いですよ♪

東横イン羽田空港1と2の違いについて、本文ではさらに詳しくご紹介します♪

\今ならお得なクーポンがたくさん/

目次

東横イン羽田空港1と2の違いは4つ!

東横イン羽田空港1と2の違いは主に4つあります!

  • 築年数
  • 客室・設備
  • 朝食内容
  • シャトルバス

東横イン羽田空港1と2の違いを、表にまとめてみました!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
①築年数2005年築2016年築
2023年リニューアル/リブランディング
②客室・設備250室
スタンダード仕様
ハートフルルームA
311室
モダンな内装
ハートフルルームB
セルフロッカー有
③朝食内容具おにぎりstyleビュッフェstyle
④シャトルバスホテル目の前東横イン羽田空港1まで移動

東横イン羽田空港1と2の違いについて、1つずつ以下で詳しくご紹介します!

東横イン羽田空港1と2の違い①築年数

東横イン羽田空港1と2の違い、1つ目は築年数です!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
①築年数2005年築2016年築
2023年リニューアル/リブランディング

「東横イン羽田空港1」は2005年築に対し、「東横イン羽田空港2」は2023年にリニューアル・リブランディングし、ブルーをアクセントカラーとしたモダンな内装に生まれ変わっています。

リブランディング後の特徴は、

「東横イン羽田空港2」
・「基地ホテル」としてリブランディングした一号店
・ロビーの外に向かって開く「送り出す天井」
・時間によって変わる調光
・あたたかみのあるカラーの客室

少しでも新しいホテルに宿泊したい方は、「東横イン羽田空港2」が最適ですよ♪

リブランディングした新しい東横イン羽田空港2は以下の楽天トラベルのページから確認ができますよ。

東横イン羽田空港1と2の違い②客室・設備

東横イン羽田空港1と2の違い、2つ目は客室・設備です!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
②客室・設備250室
スタンダード仕様
ハートフルルームA
311室
モダンな内装
ハートフルルームB
セルフロッカー有

どちらも客室数が多いですが、「東横イン羽田空港2」は311室と大規模!

朝や夕方の混雑時には、エレベーターが混雑するといった口コミもあるので、少しでも混雑緩和が良い方は「東横イン羽田空港1」が良いですよ。

また、両ホテルともにユニバーサルデザインを取り入れた「ハートフルルーム」がありますがホテルごとに仕様が異なります。

「東横イン羽田空港1」:ハートフルルームA(浴室・トイレ・洗面が一室にまとまっている)
「東横イン羽田空港2」:ハートフルルームB(浴室とトイレ・洗面をそれぞれ2室に独立)

車椅子利用の方やご高齢の方との宿泊時には、どちらが過ごしやすいかによって、東横イン羽田空港1と2を決めてくださいね!

東横イン羽田空港1と2の違い③朝食内容

東横イン羽田空港1と2の違い、3つ目は朝食内容です!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
時間6:00〜9:006:00〜9:00
形式具おにぎりstyleビュッフェstyle
内容おにぎり
みそ汁
日替わりパン
日替わりスープ
野菜スムージー
コーヒー
オレンジジュースなど
アナゴ飯
パン
サラダ
スープ
トマトのポタージュ
ヨーグルト
コーヒー
ジュース

東横イン羽田空港1と2で、朝食の内容・形式が異なりますよ!

しかし、東横イン羽田空港1と2に宿泊していれば、朝食の相互利用はOKです!

連泊する場合など、両ホテルの朝食を楽しめますよ♪

両ホテル共に、5:00〜6:30はパン・コーヒーのみの提供となるので、早朝出発時でも朝食をとることが可能です!

東横イン羽田空港1と2の違い④シャトルバス

東横イン羽田空港1と2の違い、4つ目はシャトルバスの利用です!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
④シャトルバスホテル目の前東横イン羽田空港1まで移動

両ホテル共に、羽田空港までのシャトルバスを利用することは可能です。

しかし、シャトルバスの発着場所は「東横イン羽田空港1」のホテル前からになります。

「東横イン羽田空港2」に宿泊の場合、「東横イン羽田空港1」のエントランス前まで移動が必要ですよ!

移動は必要ですが、両ホテルは隣同士で、道路を一本挟んだだけの距離なので、大きな問題ではないですね!

運行本数も多く、利便性も高いため宿泊者の多くの方が利用されています♪

東横イン羽田空港1と2の共通点!

東横イン羽田空港1と2の共通点は、主に5つあります♪

  • 立地・アクセス
  • チェックイン
  • プレミアムプラスルーム
  • 宿泊料金
  • 小学生以下添い寝無料

東横イン羽田空港1と2の共通点について、以下で1つずつ詳しくご紹介します♪

東横イン羽田空港1と2の共通点①立地・アクセス

東横イン羽田空港1と2の共通点、1つ目は立地・アクセスです。

京浜急行空港線大鳥居駅から徒歩1分

駅からすぐのとっても優れた立地でビジネスや観光で宿泊しやすい場所ですよ。

ホテルの周辺には、コンビニやファミレス、ドラッグストアもあるので、買い出しにも便利です。

東横イン羽田空港1と2では、2棟並んで道路一本挟んで建っており、立地の差はほぼありませんよ!

東横イン羽田空港1と2の共通点②チェックイン

東横イン羽田空港1と2の共通点、2つ目はチェックインです。

両ホテル共に、自動チェックイン機が導入されているので、チェックインで込み合う夕方でもスムーズに手続きができます♪

東横イン羽田空港1と2の共通点③プレミアムプラスルーム

東横イン羽田空港1と2の共通点、3つ目はプレミアムプラスルームです。

「プレミアムプラスルーム」とは、5つのスペシャルアイテムを備えた室数限定の特別ルームです!

一般的なビジネスホテルには設置されていない、ワンランク上のアイテムを仕様することで、より快適に滞在できますよ♪

ワンランク上のアイテムをお試しで仕様してみたい方にも、とってもオススメです!

>>プレミアムプラスルームをもっと詳しく見てみる【楽天トラベル】

東横イン羽田空港1と2の共通点④宿泊料金

東横イン羽田空港1と2の共通点、4つ目は宿泊料金です。

東横イン羽田空港1と2では1泊あたりの宿泊料金に大きな差は見られませんでした。

宿泊時期や人数、客室タイプによって宿泊料金が異なりますので、ぜひ事前にチェックしてみてくださいね!

東横イン羽田空港1と2の共通点⑤小学生以下添い寝無料

東横イン羽田空港1と2の共通点、5つ目は小学生以下の添い寝無料サービスです。

両ホテルともに、小学生以下の子供の添い寝が無料のサービスがあります!

もちろん、添い寝の子供の朝食も無料で提供なので、家族連れにはとっても有難いサービスですよね♪

東横イン羽田空港1がおすすめな人

東横イン羽田空港1がおすすめな人は、

・シャトルバス乗り場が近い方が良い
・出来る限り混雑を避けたい
・朝食はおにぎりで手軽にさっと済ませたい
・ハートフルルームは浴室・トイレ・洗面が一室が良い

という方ですよ♪

早朝出発や夜遅くに到着する人は、出来る限りシャトルバスの乗降場所が近い方がいいですよね!

出張などのビジネス利用で忙しい方にもぴったりですよ!

東横イン羽田空港2がおすすめな人

東横イン羽田空港2がおすすめな人は、

・できるだけ新しいホテルや客室に宿泊したい
・モダンなスタイルの客室が好き
・チェックイン前・チェックアウト後に荷物を預けたい
・朝食はビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べたい
・シャトルバス乗り場への移動は問題ない

という方ですよ♪

モダンなスタイルの客室なので、家族や子連れ、グループ旅行での宿泊におすすめです。

また、観光やライブなどのイベント参加時にも、宿泊前後で荷物を預けれるセルフロッカーがホテルにあるのはとっても便利ですよ!

リブランディングの1号店なので、東横インのリピーターの方もその違いを楽しむことができますね♪

東横イン羽田空港1と2の違いは?部屋や朝食・空港へのアクセスを徹底比較!まとめ

東横イン羽田空港1と2の違いについて、部屋や朝食・空港へのアクセスを比較し、ご紹介しました!

東横イン羽田空港1と2の違いは、主に4つありました!

項目東横イン 羽田空港1東横イン 羽田空港2
①築年数2005年築2016年築
2023年リニューアル/リブランディング
②客室・設備250室
スタンダード仕様
ハートフルルームA
311室
モダンな内装
ハートフルルームB
セルフロッカー有
③朝食内容具おにぎりstyleビュッフェstyle
④シャトルバスホテル目の前東横イン羽田空港1まで移動

「東横イン羽田空港1」はシャトルバス乗り場が近く、出張などのビジネス利用や早朝・深夜などに移動が伴う人におすすめです。

また、「東横イン羽田空港2」は、新しい客室でホテル滞在も楽しみたい家族やグループ旅行の方に最適ですよ!

「東横イン羽田空港1」はと「東横イン羽田空港2」共に、基本的なサービスや客室設備は共通です。

その為、違いに注目して快適に過ごせるホテルを検討してみてくださいね♪

\楽天トラベルは割引クーポンが豊富!お得なクーポンを先にGETがおすすめ!/

▼楽天トラベルの割引クーポンをGETした後はクーポンが使える内に宿をチェック♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子供を育てながらフルタイムで働くワーママです。ネットでのお買い物が大好きですが、「どっちがいいの?」と迷うことも。そんな購入前の迷いを即解決できるような記事を発信しています♪

目次