東横イン新横浜の新館と本館の違いは?部屋や朝食・口コミも比較!

アフィリエイト広告を利用しています

東横イン新横浜の新館と本館の違いについて、部屋や朝食・口コミを比較し、ご紹介します!

ホテルを選ぶ時、こんなことで迷っていませんか?

  • 東横イン新横浜の新館と本館の違いは?
  • 東横イン新横浜に宿泊するなら新館と本館どっちが自分には合う?

ホテル名が一緒だと、どういった違いがあるのか分からずに悩んでしまいますよね。

そこで、東横イン新横浜の新館と本館の違いについて違いを比較しご紹介します♪

このブログで分かること

・東横イン新横浜の新館と本館の違いは7つ!
 ①少しでも築年数の浅いホテルに宿泊したいなら新館
 ②客室数が少なく混雑回避したいなら本館
 ③少しでも広い部屋を選びたいなら新館
 ④客室の内装がシンプルで落ち着きある雰囲気なら本館、明るくモダンなら新館
 ⑤車をホテルに駐車したいなら新館
 ⑥共用スペースで新聞を読みたいなら新館
 ⑦少しでも安く宿泊したいなら本館
・両ホテル共に、立地や小学生以下添い寝無料サービスは共通

どちらのホテルが良いか迷った場合には、

  • 利便性やビジネス利用・混雑をできる限り回避したいなら、本館
  • 少しでも広い部屋での宿泊が希望で駐車場の利用があるなら、新館

というように、検討すると良いですよ♪

東横イン新横浜の新館と本館の違いについて、本文でさらに詳しくご紹介します♪

目次

東横イン新横浜の新館と本館の違いは7つ!

東横イン新横浜の新館と本館の違いは主に7つあります!

  • 築年数
  • 客室数
  • 部屋の広さ
  • 客室の雰囲気
  • 駐車場
  • ロビー・共用部
  • 宿泊料金

東横イン新横浜の新館と本館の違いを、表にまとめてみました!

項目本館新館
築年数2002年3月2002年12月
客室数105室288室
部屋の広さシングル約10㎡シングル約12㎡
客室の雰囲気シンプルで落ち着きがあるモダンで明るめ
駐車場4台
(予約制・1泊1000円)
立体駐車場19台
(予約制・1泊1000円)
ロビー・共用部シンプルで最低限広めで新聞スペースなどあり
宿泊料金やや安めやや高め

東横イン新横浜の新館と本館の違いについて、1つずつ以下で詳しくご紹介します!

東横イン新横浜の新館と本館の違い①築年数

東横イン新横浜の新館と本館の違い、1つ目は築年数です!

項目本館新館
築年数2002年3月2002年12月

「東横イン新横浜の新館」は2002年12月築に対し、「東横イン新横浜の本館」は2002年3月築です。

両ホテル共に、2025年現在で築20年以上となっています。

新館と本館の築年数はほぼ同じ為、どちらのホテルにするか決める際に、築年数は重視しなくてもOKですよ!

東横イン新横浜の新館と本館の違い②客室数

東横イン新横浜の新館と本館の違い、2つ目は客室数です!

項目本館新館
客室数105室288室

東横インでは200室以上の大型規模のホテルが多いですが、本館では105室と規模が小さいです。

その為、エレベーターや朝食会場ので混雑を感じにくいメリットがありますよ♪

少しでも混雑を回避したい方は、東横イン新横浜の本館で検討してみてくださいね!

東横イン新横浜の新館と本館の違い③部屋の広さ

東横イン新横浜の新館と本館の違い、3つ目は部屋の広さです!

項目本館新館
部屋の広さシングル約10㎡シングル約12㎡

シングルルームで比較すると、新館の方が2㎡程広い造りとなっています。

2㎡は、畳1枚ちょっとの広さですよ♪

大きなスーツケースを持参したり、荷物が多い場合には、少しでも広い東横イン新横浜の新館がおすすめですよ!

東横イン新横浜の新館と本館の違い④客室の雰囲気

東横イン新横浜の新館と本館の違い、4つ目は客室の雰囲気です!

項目本館新館
客室の雰囲気シンプルで落ち着きがあるモダンで明るめ

新館はシンプルで落ち着いた雰囲気の客室ですが、新館はモダンで明るめの雰囲気です。

東横イン新横浜の新館と本館の違い⑤駐車場の利用

東横イン新横浜の新館と本館の違い、5つ目は駐車場の利用です!

項目本館新館
駐車場4台
(予約制・1泊1000円)
立体駐車場19台
(予約制・1泊1000円)

本館は4台のみですが、新館は19台駐車可能です。

自家用車をホテルに駐車したい方は新館がおすすめです!予約は忘れないように注意

また、新横浜駅から近く、駅やホテル周辺にはレンタカー会社もあるため、レンタカーの利用も手軽で人気ですよ♪

東横イン新横浜の新館と本館の違い⑥ロビー・共用部

東横イン新横浜の新館と本館の違い、6つ目はロビー・共用部の設備です!

項目本館新館
ロビー・共用部シンプルで最低限広めで新聞スペースなどあり

本館はシンプルな造りですが、新館には新聞を読めるスペースが用意されています!

駅も近く、出張のビジネスマンも多く宿泊する為、新聞を読めるスペースがあるのは有難いですよね♪

朝の出発前に新聞を読みながら情報をキャッチしたい人は、東横イン新横浜の新館がおすすめです!

東横イン新横浜の新館と本館の違い⑦宿泊料金

東横イン新横浜の新館と本館の違い、7つ目は宿泊料金の違いです!

項目本館新館
宿泊料金やや安めやや高め

東横イン新横浜の新館と本館の宿泊料金を比較すると、新館の料金の方が少し高い傾向にありました。

客室も少し広いので、その分の料金差かもしれませんね。

宿泊日や人数、客室タイプによっても宿泊代金は変わりますので、事前にチェックしてみてくださいね♪

東横イン新横浜の新館と本館の共通点!

東横イン新横浜の新館と本館の共通点は、主に5つあります♪

  • 立地・アクセス
  • チェックイン・チェックアウト時間
  • プレミアムプラスルームやハートフルルーム
  • 無料朝食
  • 小学生以下添い寝無料

東横イン新横浜の新館と本館の共通点について、以下で1つずつ詳しくご紹介します♪

東横イン新横浜の新館と本館の共通点①立地・アクセス

東横イン新横浜の新館と本館の共通点、1つ目は立地・アクセスです。

新横浜駅から徒歩約4分

駅からすぐの便利な立地でビジネスや観光・横浜アリーナへのアクセスも抜群です♪

ホテルの周辺には、コンビニや飲食店、ドラッグストアもあるので、買い出しにも便利ですよ。

東横イン新横浜の新館と本館は隣接しているため、立地の差はほぼありません!

東横イン新横浜の新館と本館の共通点②チェックイン・チェックアウト時間

東横イン新横浜の新館と本館の共通点、2つ目はチェックイン・チェックアウトの時間です。

チェックイン:15:00/チェックアウト:10:00

新館・本館ともにチェックインやチャックアウトの時間は同じです!

東横イン新横浜の新館と本館の共通点③プレミアムプラスルーム・ハートフルルーム

東横イン新横浜の新館と本館の共通点、3つ目はプレミアムプラスルーム・ハートフルルームです。

「プレミアムプラスルーム」とは、5つのスペシャルアイテムを備えた室数限定の特別ルーム!

一般的なビジネスホテルには設置されていないワンランク上のアイテムが客室に導入されており、より快適に滞在できますよ♪

ワンランク上のアイテムをお試しで仕様してみたい方にも、とってもオススメです!

>>プレミアムプラスルームをもっと詳しく見てみる【楽天トラベル】

また、新館本館ともにユニバーサルデザインを取り入れた「ハートフルルーム」があります。

ハートフルルームA:浴室・トイレ・洗面が一室にまとまっているお部屋

車椅子利用の方やご高齢の方との宿泊時には、新館や本館どちらでもハートフルルームの用意があるので安心して宿泊できます!

東横イン新横浜の新館と本館の共通点④無料朝食

東横イン新横浜の新館と本館の共通点、4つ目は無料朝食バイキングです。

提供時間:6時30分〜9時
朝食内容:ビュッフェスタイル

地元素材を使用したお料理や日替わりのスープなど、連泊していても毎朝美味しくいただくことができますよ♪

東横イン新横浜の新館と本館の共通点⑤小学生以下添い寝無料

東横イン新横浜の新館と本館の共通点、5つ目は小学生以下の添い寝無料サービスです。

一般的には小学生から宿泊代金が発生しますが、小学生になっても添い寝できれば無料で宿泊できちゃいます!

もちろん、添い寝の子供の朝食も無料で提供していただけるので、家族連れにはとっても有難いサービスですよね♪

東横イン新横浜の新館がおすすめな人

東横イン新横浜の新館がおすすめな人は、

・少しでも広い部屋に宿泊したい
・明るくモダンな雰囲気の部屋を希望
・自家用車をホテルに駐車したい

という方ですよ♪

東横イン新横浜の新館は、本館と比較すると2㎡程お部屋が広い造りです。

旅行や出張でスーツケースを広げる時に、少しでも広いお部屋の方が快適ですよ♪

また、自家用車やレンタカーをホテルに駐車したい方は、駐車台数の多い新館がオススメです。

東横イン新横浜の本館がおすすめな人

東横イン新横浜の本館がおすすめな人は、

・少しでもお得に宿泊したい
・落ち着いた雰囲気の部屋を希望
・少しでも混雑を避けたい
・車を駐車する予定が無い

という方ですよ♪

東横イン新横浜の本館は、新館と比較すると総客室数も少なく、落ち着いた雰囲気でコンパクトな造りです。

その分、宿泊料金は新館よりも少しお得なことが多いようです。

少しでもお得に宿泊したい方、ホテルでの滞在時間が少ない方は、本館がオススメです。

東横イン新横浜の新館と本館の違いは?部屋や朝食・口コミも比較!まとめ

東横イン新横浜の新館と本館の違いについて、ご紹介しました!

東横イン新横浜の新館と本館の違いは、主に7つありました!

項目本館新館
築年数2002年3月2002年12月
客室数105室288室
部屋の広さシングル約10㎡シングル約12㎡
客室の雰囲気シンプルで落ち着きがあるモダンで明るめ
駐車場4台
(予約制・1泊1000円)
立体駐車場19台
(予約制・1泊1000円)
ロビー・共用部シンプルで最低限広めで新聞スペースなどあり
宿泊料金やや安めやや高め

その中でも、客室数・客室の広さ・駐車場の利用可否を重視すると、選びやすくなりますよ♪

基本的な客室の設備や無料朝食サービスは両ホテルともに共通です。

両ホテルの違いに着目して、ぜひ快適に過ごせるホテルを選んでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2人の子供を育てながらフルタイムで働くワーママです。ネットでのお買い物が大好きですが、「どっちがいいの?」と迷うことも。そんな購入前の迷いを即解決できるような記事を発信しています♪

目次